左右でモノの大きさが違って見える‘不同視’のこと

左右の眼でモノの大きさが違って見えることを、不同視(ふどうし)といいます。眼鏡やコンタクトをする人で、左右の度数が著しく違う人は不同視です。不同視の場合、右眼と左眼からくる視物の大きさが違うため、脳で同じものと認識できず、脳が混乱してしまいます。このことを混乱視(こんらんし)といいます。

 

不同視を防ぐため、眼鏡やコンタクト処方では左右の度数の差に、制限を設けています。

 

左右差 2.00D(ディオプター)

 

がその限界値です。これ以上、左右のレンズ度数に差があると、私たちの脳は左右の情報を一つにすることが困難になります。

 

時折、視力測定でこの法則を破って、両眼視をしている人がいるのに遭遇します。先日も左右差3.00Dほどの人が来られたのですが、まったく問題なく両眼視をされていました。「視覚はよみがえる」という本でも脳の可塑性についてビックリさせられたのですが、この左右差もその人のやる気によっては視覚訓練である程度乗り越えられるものかもしれません。

 

 

 

 

 

一級眼鏡士のメガネ屋さん

(有)ナガタメガネ

℡ 096-282-6100

ナガタメガネ店舗写真
熊本県にある一級眼鏡士の店ナガタメガネ

 

熊本県上益城郡御船町

御船1046-2

 TEL 096-282-6100

 10:30~19:00

お問い合わせ✉

ジョニーchannel配信中(^_^)v↓

https://www.youtube.com/channel/UCadr6kaZGwbZNCuFX6lPihQ