小さい子どもに多いのが遠視による内斜視です。写真の子は遠視のために左眼が内側によってしまっています。この場合、放っておくと左目が弱視となってしまいます。写真(下)のように眼鏡で屈折矯正をしてあげると、眼球の位置が正位にもどります。
なぜ遠視の人はより目になるかというと、遠視眼は目の調節力を使わないとモノが見えないためです。普通、調節力というのは文字など近くのものを見るときに使います。そのため、調節力が働くと同時に目が寄るという仕組みになっています。つまり、調節と寄り目(輻輳)はセットになっているのです。
遠視眼の人は遠くを見るときも調節をするため、自動的に寄り目(輻輳)が働きます。そのため、遠くを見ても目が寄ってしまうのです。自力で開散(寄り目を解くこと)ができない人は目が寄ったままになります。
この調節を解くために遠視眼の子にメガネを掛けてもらいます。すると寄り目(輻輳)も解かれます。
親が気付かずに放っておくと、弱視になってしまいます。近年では三歳児検診がありそこで指摘されるので、子ども時代の遠視による弱視の人はほとんどいなくなりました。