子どもの遠視と寄り目のこと

小さい子どもに多いのが遠視による内斜視です。写真の子は遠視のために左眼が内側によってしまっています。この場合、放っておくと左目が弱視となってしまいます。写真(下)のように眼鏡で屈折矯正をしてあげると、眼球の位置が正位にもどります。

調節性内斜視

なぜ遠視の人はより目になるかというと、遠視眼は目の調節力を使わないとモノが見えないためです。普通、調節力というのは文字など近くのものを見るときに使います。そのため、調節力が働くと同時に目が寄るという仕組みになっています。つまり、調節と寄り目(輻輳)はセットになっているのです。

 

遠視眼の人は遠くを見るときも調節をするため、自動的に寄り目(輻輳)が働きます。そのため、遠くを見ても目が寄ってしまうのです。自力で開散(寄り目を解くこと)ができない人は目が寄ったままになります。

輻輳と開散
遠視の子は調節により眼が輻輳してしまう。開散力が弱い子は、眼鏡の力を借り寄り眼を解くことができる。

この調節を解くために遠視眼の子にメガネを掛けてもらいます。すると寄り目(輻輳)も解かれます。

 

親が気付かずに放っておくと、弱視になってしまいます。近年では三歳児検診がありそこで指摘されるので、子ども時代の遠視による弱視の人はほとんどいなくなりました。

一級眼鏡士のメガネ屋さん

(有)ナガタメガネ

℡ 096-282-6100

ナガタメガネ店舗写真
熊本県にある一級眼鏡士の店ナガタメガネ

 

熊本県上益城郡御船町

御船1046-2

 TEL 096-282-6100

 10:30~19:00

お問い合わせ✉

ジョニーchannel配信中(^_^)v↓

https://www.youtube.com/channel/UCadr6kaZGwbZNCuFX6lPihQ